単品と単品

ハンバーガーとチーズバーガーを食べたいときもある

ながくながく、きわまりやみませんように

これは2023年アドベントカレンダー「淀まない」第14日目の記事です。

 

昨日は未練を成仏させることにまつわる話をしました。未練が好きだけど、未練が燃える時のカタルシスも嫌いじゃないです。

 

アドベントカレンダー、今日を含めてあと三日分しかありません。今年はあんまり面白い話ができてない、と謎に焦る気持ちがある*1。記事あたり文字数が去年より少ないからなあ*2*3、内容が浅くなるのは然もありなんではあるのだけど、金利も低い(日を追うごとに深い話ができてもいない)。私の今年はあんまり進歩のない年だったのかしら? いや、私にとって大きな話(変化の話)がないわけではない。ただ、アドベントカレンダーに書くことかな(インターネットに出すことかな)、そうではないよな、という躊躇いがある*4。そこに触れずに書くと、こう、ちゃぱちゃぱした感じになるのだ。あ、あと、同人誌をあんまり出していない(二次創作の量が少ない)のもあるかもしれない*5

目標中間振り返りの記事でも書いたけど、「成長が早すぎて、私の成長計測器が追いついてない」、かもしれないし、あんまり自分や自分の来し方に失望しないようにしたいです。今年、特に秋以降は、外出して人と会うことが多くて、嬉しかった*6(その分デイキャンプの回数は減った)。

ぐねぐね言ってたら結構書いてしまった……。今日は何の話をしようかな。

 

永永無窮の話

大阪は石切劔箭神社のお話をいたしましょう。言わずと知れた、刀剣乱舞に登場するキャラクター「石切丸」の元になっている刀がある(ある?*7)神社です。

令和への改元奉祝事業として、神社の御祭神へ「劔(つるぎ)」と「箭(や)」を新しく製作し、奉納するというプロジェクトがありました。これはクラウドファンディングで一部の資金が集められています(すでに終了)。目標の10,000,000円に対して79,751,388円を集めました。

camp-fire.jp

 

このプロジェクトで制作された復元太刀石切丸*8とその拵、復元天羽々矢と靭(ゆぎ)が、今年7月、内陣へ納められました。おめでとうございます。関係者の皆様は本当におつかれさまでした。

私もクラウドファンディングに参加しました。そして、奉納前の復元太刀石切丸を、合計3回見に行きました*9*10*11

 

九州から大阪まで3回も見に行って、さすがに後悔はありません*12。奉納祝いに本も出せたし*13

 

コストの割き方の話

世には色んなエンタメがあるけれど、都内を離れた今、それらを訪れるのに多大なコストがかかる。お金も、時間も、体力も、精神的余裕も、不在の間に溜まる家事の巻き返しにも。

都内にいると、「せっかく近くで、あんな楽しそうなこと/私が好きそうなことをやっているのに、行かないのか?」という謎の自責の念が生まれがちだった。私はフットワークがあまり軽くなく、イベントや展覧会などにそうそう行かないから。その点、「そもそも行けない」という土地にいると、不思議と心が楽である。

せっかく遠くで暮らしているから、こちらにしかないものをちゃんと楽しみたいな、と思ったりもする。後悔しないように*14

そう、今年は同人誌を一冊しか出せなくて不甲斐ない気持ちなのだけど、同人誌は書けるときには書ける(って信じてる)から……*15*16

 

結局同人誌の話しちゃった。

あと2回! 何の話しよう?

 

応援・感想などメッセージはこちらにどうぞ。

sugar-pot.underxheaven.com

*1:何目線なんだ。後で読み返す私の目線と、読んでくださっている方の目線、両方ある。

*2:去年よく書いたなと思う。日付が変わっても書いていたもんな。今年は日付変わる前に毎日寝ている。そうすると、どうなるかというと、辞書が引ける! 書いていて、あれ、と思った言葉があると辞書を引くようになった。辞書なんかいつだって引けよと思うのだけど、それがですね。辞書は、アドベントカレンダーを書いているパソコンの、すぐ横の棚にある。棚の前面に目隠しの布を被せているから、その布を避けて、辞書を引っ張り出して、ケースから出す必要がある。寝不足だとそれができない(布をめくるのが億劫になる)。寝ているとそれができる。

*3:寝ていることだけがその要因なのかと言われるとわからないのだが……

*4:言い訳のようだが……

*5:アドベントカレンダー初日のネタリストに「二次創作の進捗」と書いたのだけど、ここでその話をするのもなあ、という気持ちになってきた。自サイトでやるセルフアワードでよくないか。セルフアワードができるほどの量を書いたのか自信はないが、何らかの振り返りとまとめはしたいと思うから。

*6:行動制限/自粛で対面が難しかったという面と、遠くに引っ越したためなかなか知人と会えなかったという面と。

*7:この話は長くなる。

*8:太刀? と思った方がいらっしゃるかもしれない。太刀なのです……!

*9:1回めは刀剣奉納祭、2回めはインテ閃華のとき、3回めはヘタミュFW大阪公演のとき。

*10:メモの転記:(1回め)『再現刀の方は波紋が直刃ではなかった。丁子かな。直刃みたいな霞の中に浮かぶ丁子が朝の山のように美しかった。清洌だった。』、(2回め)『刀、綺麗だった。本歌石切丸の直刃も、復元刀のゆったりと波打つ刃文(二重に見える)も。/拵の下緒?淡い藤色と白で、丸の瞳の色で泣いてしまう。梨地のキラキラも、古い稲の紋と今の下がり藤の紋が散りばめられているのも、まさにこの神社の「神宝」なんだなと思える。(中略)もう会うことはないけれど。ずっと大事にされて、ずっと光っていますように。』

*11:さすがに2回で終わりだと思っていたんだな。3回めのメモは残っていなかった、残念……

*12:氏名等を記した紙を一緒に奉納していただいており、たとえ奉納刀を目にせずとも、充分ありがたいことである。

*13:まつわる感情が多くて、初めて箔押しした! 前後異なる紙の遊び紙も初めてだった。とてもお気に入りの本。

*14:野で泊まりた~い。薪割り台を買ったぞ!

*15:年始に書きたいなと思ってた話、いったん最後まで書いたけど、なんかな~~となって仕上げられずじまいなんだ~。書きたいよ~(それも時が来ないと書けないやつなんだよだな……(あるいは一生書けない(嫌だ~~)やつ……))

*16:短歌は、今年作ったのをざっくり数えたら650は作ってた。1,000くらい溜まったら100抜粋して編集しようかなあ、とぼんやり思っていたのだけど、1,000まで半分切ってた……!