単品と単品

ハンバーガーとチーズバーガーを食べたいときもある

勝てない戦をする――アドベントカレンダー2022

これは2022年アドベントカレンダー「勝てない戦をする」第1日目の記事です。

12月が来た

12月ですね。ちょうど今朝、空気が急にぴんと緊張していて、冬でした。夜の空気は呼吸のたび、口の内側にちくちくした雪が詰まるみたいに冷たい。建物に隠れて月が輝いていることが、ひつじ雲がいちめん明るいことからもうわかる。見えて驚く、まだ月は半分しかない。こんなに明るい。夜が澄んでいる。冬が来ている。

嬉しい。

アドベントカレンダーが始まるのを楽しみにしていました*1。のだけれど、いざ来ると、ちょっと気後れする。ちゃんと続けられるかな。楽しんでもらえるかな*2。まあ、誰に楽しんでもらわなくても、私は私のために書くのだけれど。

昨日から、2022年分の紙の日記と、2021年のアドベントカレンダーを読み返して、ウォーミングアップしていました*3。走るぞ。

私とアドベントカレンダーの話

昨日の朝に散歩をしながら思ったんですが*4*5アドベントカレンダーは、治水工事に似ている気がする*6。この1年たどってきた流れを見直して、整頓して、来年を迎える準備をする。

今年もいろんなことがあったから、書き出すことで、すっきりと来年を迎えられたらいいなと思う。

過去のアドベントカレンダー

このブログにおける私のアドベントカレンダーは、今年で5年目になりました。毎年、その年に設定した「一年の目標」をテーマにしています。

過去のアドベントカレンダーはこちら。

2021 提供

2020 感情と意思

2019 愛の観察ツアー(徒歩)

2018 人間をケアする

今年のテーマ

今年の目標は「勝てない戦をする」でした。
アドベントカレンダーのテーマも「勝てない戦をする」でいきます。

これは目標設定をしたときの記事です。

pinnni.hatenablog.com

かいつまむと、

  • 勝てる戦しかしたくない(絶対勝てそうな勝利条件を設定できてからでないと、何かをしたくない)
  • でも、他人と一緒に人生をやっていると、自分だけで勝利条件を設定できないことがある
  • 人生を広げるためには、勝てなさそうな戦に挑むべきことがある
  • 今年は、それをやる

ということでした。

6月30日に、中間振り返りをしています。

pinnni.hatenablog.com

私、負けず嫌いで、戦いに身を投じたら「負けたくねえな……」と思うようです。それなので、「勝てなさそうな戦に挑み、なんとか勝とうとする」人になりつつある。

だそうです*7

記事案のメモ

テーマに沿って書けそうなものを挙げておきます。
全部は書けないかもしれないし、ここにないものを書くこともあります。

  • 引っ越しの話
  • 短歌の話
  • 同僚の話
  • 接客の話
  • 長距離運転の話
  • 虫の話
  • 花の話
  • カフェの話
  • 図書館の話
  • キャンプの話
  • 連日続ける二次創作の話
  • 二次創作と企画の話
  • 二次創作と占いの話

今年は昨年までと比べると、項目が少ないですね。(※たまに書き足しています)
1記事の分量はちょっとずつでも、連日書ければと思います。今年も、平日はなるべく毎日書く、休日は書かなくてもいい、という想定です。運用してみて、変えるかもしれませんが、今のところは。

あと、書いていて思ったのですが、「勝てない戦をする」って、「苦手なことにチャレンジする」ってことだったのかもしれないです*8*9

 

それでは、今年もどうぞ最後まで、よろしくお願いします。お互い無事に年の瀬を乗り切れますように!

応援メッセージなどこちらにどうぞ!*10

wavebox.me

アドベントカレンダー2022もくじ

オープニング

勝てない戦をする――アドベントカレンダー2022

引っ越しの話

顔見知りを作る 友達になること、友達を続けること

自動車に乗る話

事故談 車がないと生きていけない土地で、車をぶつける話
高速道路の運転 あ、トラックだ
バック駐車 さよならVIP

デイキャンプの話

なぜ野に出たか 憧れを追い、野に至る
シェラカップ炊飯 炊きたてごはんがおいしくて弥生になる
三條小鍛冶宗近のペティナイフ 野遊び、名刀、おいしいごはん

図書館の話

図書館バッグがほしい from me to me
図書館が好き そこで死にたいくらい好き(?)

短歌の話

はがきで送稿する 郵便はがき10枚ください
短歌の推敲 詩にする
短歌の大会 箸にも棒にもかからない

二次創作の話

ひとりインテ参戦記 魂のセーブポイントと、即売会のひとり店番の話
いつも誰かと創作をする ひとりでは書けなくてよかった

防寒アイテム

防寒アイテム(記事前半) 寒さとたたかう/そわそわしないなんて無理

妊活の話

妊活の話(記事後半) 寒さとたたかう/そわそわしないなんて無理

占いの話

私のデッキの話 警察沙汰とマイディアデッキ

完璧でなくてもいい

優秀さの相対性 必要十分の優秀
勝たなくてもよい 圧勝不要論

*1:年始からずーっと楽しみにしている。

*2:読者がいる前提で1日目を始めている……! 感慨深い。昨年までのお付き合いのおかげです。ありがとうございます。もしよろしければ、今年も、お付き合いいただけたら嬉しいです。

*3:Twitterも読み返せたらいいなと思うのだけれど、何ツイートしたんだろう? あと、自サイトのメモ系の記事も見ておきたいと思う。多い。

*4:私は在宅勤務ですが、毎朝散歩をするようにしていて、これを「出勤の儀」と呼んでいる。外に出られる格好をして、家のドアから外に出て、どこかへ歩いて行くことは、けっこう気持ちの切り替えになる。セロトニンも出るしな。

*5:散歩は私の創作にもよい。散歩をすることで、脳の中に雑多に積まれている材木たちが、振動でトントンと揺れて、だんだんうまいところに収まっていくような、そんな気がしている。書くことが思いつかなかったり、うまく書けなかったりする時に外を歩くと、引っかかりが取れたようにあっさり書けたりもするので、最近は「おさんぽゲージ」と呼んでいる。散歩するとおさんぽゲージが貯まり、作文ができる、ということ。

*6:先日訪れた熊本城内の展示の影響がある。凹凸のある壁面へのプロジェクションマッピングで、川の流れを変えて城下町を作ったという展示が面白かった。

*7:さて、それからさらに5ヶ月経って、どうなったんでしょうね。

*8:苦手なことが苦手なので、「苦手なことにチャレンジする」っていう響きも苦手で、まったく頭に思い浮かばなかったです。

*9:もしこの一年が私にとって「苦手なことにチャレンジする」一年だったなら、それはぜひ讃えたい。

*10:去年はマシュマロを貼っていましたが、今年からお手振り箱になりました。絵文字だけでもお気軽にどうぞ。ちなみにWaveboxの日本語名称はオフィシャルには「絵文字箱」らしいです。お手振り箱って呼んでいる人は(Twitter検索の感じだと)あんまり多くなくて、引っかかるのは一桁人しかいない。しかも私は👋の絵文字は設定していないので、嘘といえば嘘なんだけど、響きがかわいいしその方が直訳っぽいので使ってしまう。